=富士吉田市・鐘山の滝=
令和3年4月22日 7時30分 気温15℃
今日も快晴、珍しくも4日間上天気が続いている。
朝刊を門に取りに行きながら御山を窺うと、空気が澄んでスッキリとしたお顔が観える。河口湖・創造の森の枝垂れ桜が見頃かも知れないと思い、カメラを手に家を出た。麓は、もう桜が終わり新緑の季節を迎えている。 いつもの農村公園で萌える木々と御山を撮り、次に鐘山の滝でミツバツツジと滝を撮る積りだったが、時既に遅しで、ミツバツツジは高枝に咲いているのもを残しているだけだった。木々の間から滝壺に遮光が射し込み、その様子が水煙のスクリーンに浮かび上がり幻想的で綺麗だった。
河口湖・創造の森は、こんなに撮影条件の良い日なのに貸し切り状態、御山・枝垂れ桜・ミツバツツジ・唐松を、主役を入れ変えながら思う存分撮った。
透き通る青空の下、浮かぶ富士山
見て・感じて下さい!富士山麓の自然を♪
0 件のコメント:
コメントを投稿