令和7年7月7日 9時50分 富士ゴルフコース
東 → 南 1ラウンド(39・42)
パット数 (15・18)
パット内容 0パット-0 1パットー6
2パットー9 3パットー2
4パットー0
パーオン率 35,7% フロントテイー
フェアウエーキープ率 71,4%
ドライバー平均飛距離 180ヤード
リカバリー 4回
使用グリーン Aグリーン
キャデー キャデー無し
転がり速さ 10,0フィート
昼 食 牛肉鉄板焼き
気 温 気温24℃~28℃ 曇り
キャデー付 16,800円
イーグル 0回
チップイン 0回
バーデイー 1回
パー 8回
ボギー 8回
ダボ 1回
トリ 0回
クアドラプル 0回
ダブルパー 0回
ダブルパー+1 0回
ワンペナ 0回
O B 0回
ロストボール 0回
海ポチャ 0回
池ポチャ 0回
バンカー 0回
クリーク 0回
同伴競技者 上小澤さん・三枝さん・相馬さん
鶴友会3店合同コンペだった。
29名の参加で2位、ニアピン賞を1本頂いた。ゴルフって怖い、何十年も掛かって
身に付いたスイングを変える事は、余程の練習と、常に見て貰えるコーチがいないと
無理だろう。スタートした時点では、何とか出来ていた?スイングが、最終ホールでは
ガタガタ、肩は入らずハーフショットの様な打ち方だったらしい。情けない。
また、改めて練習だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿