2022年2月21日月曜日

#河津桜



  令和4年2月19・20日 10時0分 気温4℃
 
急遽、カミさんの何処かへ連れてってコールに答え出掛ける事になった。向かう先は伊豆半島の河津桜だ。今日は土曜日だ。宿泊業を営んで来たので、多分、今まで生きて来た中、二人で繁忙日の土曜日に出掛ける事は一回も無かった。退職し、毎日が連休である、今は曜日に関係なく出掛けられる事に感謝したい。

 昨年も、同じ時期に河津へ来たが、既に桜は見頃を過ぎ終わっていた。そんな事もありリベンジとなった訳だ。昨年、新東名に富士五湖道路が連結され、伊豆半島が近くなった。沼津ICから伊豆中央道を走り、下田まで凡そ2時間で行ける様になった。因みに、高速道路が無かった時は3時間半掛かった。”時は金なり”道路が良くなり、1時間半の短縮は、昔は1泊コースの河津桜も宿泊せずに日帰り圏内となり、泊まる事無く1日で帰って来られるようになりありがたいが、一方、半島の宿泊施設では、そのお陰で泊まらずに日帰りで帰ってしまう事になり、諸刃の剣となる可能性もある。

 河津桜は二分咲きと云ったところだろうか!? 町営交流会館の近くにある河津桜の原木は見事に満開となっていたが、川沿いの桜並木は今年の寒さで開花が遅れていた。


 パンフレットに川津来宮神社が載っていたので散歩がてら足を延ばしてみた。境内にある二本の楠の巨樹が見事だった。調べたら日本巨樹ランキングがあり19位だった。



 伊豆中央道の終点にある月ヶ瀬道の駅でホテルの予約を取った。
昔、子供達と海水浴に来た時泊まった事がある今井浜東急ホテルだ。土曜日ではあるがコロナ禍で多分、空いているだろうと読んで電話すると一発OK、当日予約が取れた。波音が聞こえるホテルは1年に一度は泊まりたい。



 翌日は峯温泉の間欠泉へ行った。1時間に1回噴き出すようだ、予定時間の10時30分まで時間があったので、温泉卵を食べようと2コ買い求め、籠を100℃の源泉に15分漬けて待った。時間が来て籠を冷水に30秒冷やす、カラが剥け易くなるのだと云う。上手に出来て簡単にカラが剥け、美味しく頂いた。時間になり、勢い良く温泉が噴き出す、正に地球の息吹、100年以上 吹き上げているのだと云う。因みに河津町民は無料で自宅温泉を楽しむ事が出来るそうだ。羨ましい限りである。

  

 帰路、函南ゲートウエーにある”魚河岸寿し”へ立ち寄り近海にぎりを食べた。函南の桜まつり会場へ立ち寄ったが、こちらは蕾も固く、3月へ入らないと開花しないだろう。

 無計画に急遽決まった1泊旅行ではあったが、やはり行けば楽しい、次は何処へ!!

0 件のコメント:

コメントを投稿