商工観光サービス部会東京研修旅行 平成19年6月19・20日
19日
19・20日、商工観光サービス部会東京研修旅行へ行って来た。
雨を覚悟して出掛けたが、2日間お天気に恵まれ汗を拭きながらの研修旅行だった。
商工会議所の本部は皇居前にあり、東京商工会議所ビルの中にあった。
流通・地域振興部長 高橋氏が事業活動の取り組みや、全国各地の観光先進地の
お話を聞いた。地域資源を掘り起こし、ストーリー性を持たせ組み合わせや工夫を
すれば、観光資源となる。観光振興はまちづくりだとのお話に、痛く共感した。
笑い話で地価の話になり、足元の1坪が約1億円と聞いた、東京は恐ろしい所だ。
研修後、同行した会員天野さんの娘婿さんが経営される丸ノ内ビル3F”メトロ”を
訪ねた。レデイスのお店で、上質のインポート用品を合わせたセレクトショップだそうだが
先程の地価の話もあり、下世話な話だが、家賃や売り上げが気になった。会社は富士吉田市に
置かれているそうなので、是非頑張ってもらいたいショップだ。
午後から国会議事堂を訪ねた。小学校の修学旅行以来だ。
地元選出議員堀内光男先生の秘書さんが、案内してくれた。私の通行記章(ID)は
野田聖子議員のものだった。いつも国会はテレビで見るが、やはり本物の持つ空気感
雰囲気、迫力は、日本国の立法府である事を醸し出している。暗い室内写真は
国会中央にある塔内部で、高さが65m東寺五重塔がすっぽり入る高さだそうだ。
喫茶室で先生を囲み、コーヒーを頂きながら30分程雑談し、記念写真を撮って分かれた。
午後6時、屋形船でお台場沖へ出たが、およそ幅4m長さ20mの船を、何度も
切り替えしをしながら、両方に30センチ程も隙間が無い所を操船するテクニックには
舌を巻いた。一応2級船舶操縦士の資格を持つが、こんな場所では操船出来ない。
お台場のフジテレビの前に停泊し、サンセットクルージング宴会となったが、さすがに
天麩羅は美味かった、揚げ立てを持って来るのでフーフー!吹かないと熱い位だった。
然しながら、おねーちゃんのいない宴会は、やっぱり詰まらないものである。
20日
9時半、東京を後に鎌倉へ向かった。
平日だというのに鶴ケ丘八幡宮前の信号周辺は、人で溢れ凄い活気だ。週末には
お祭り状態が予測され、市内に人出の少ない地方に住むものとしては、羨ましく
思った。大仏を見学し八幡宮へ参拝したが、大昔、小学校6年の時代に修学旅行で
江ノ島・鎌倉へ来たが、その当時、確か2合の米を全員が持参し、広間で先生が
回収したのを思い出した。今では考えられないくらいお米が貴重な時代の話だ。
思いがけなく江ノ島水族館に寄る事になった。
当初は江ノ島の弁財天へ行く予定だったが、夏の様な日差しと疲労に負け
予定変更となったのだ。水族館は’02年に新築され、訪ねてみたいと
思っていたので、嬉しかったが、展示・内容共に斬新さは感じられなかった。
ショースタジアムから観える海と江ノ島を借景にしたロケーションは、他の
追随を許さない素晴らしさだった。
7時頃、御殿場ICを通り帰って来た。
皆はバスから下りた、車庫への帰り道が一緒の私は、まだバスの中だ
昭和通りを上って行くと、富士山の頂にオレンジ色の傘雲が覆い「おかえり!」と
合図に見えた。「ただいま~!」と答え、家路についた。